2011年01月26日
東京オートサロン 2011 パート3(最終回)

いよいよ最終回となりました「東京オートサロン2011」

今回は個人的に気になる「ヴェルファイア」の写真を撮ってきましたのでご紹介いたします。
やはり展示車だけに見ごたえ十分

まずは・・・

次に・・・

次に・・・

次に・・・

参りました・・

以上・・完結!!
人の多さに改めて感動いたしました。。
2011年01月20日
東京オートサロン 2011 パート2
お疲れ様です。
今回は個人的に気になるブースをリポート致します。。
写真をメインにご紹介致します。
まずはこちらから・・・
グラインダータトゥーはじめて見た時のあの感動は今でも忘れません。。
気になる・・アルティスさんのブースです。
今回も充実していました。。紛れも無くすべて塗装で仕上げています。。
ジャックポットフラッシュ!!
メッキペイントを塗装の中間層に入れ込んだ3Dペイント!!

人工宝石「京都オパール」を混ぜ込んだカスタムペイント!!


そして・・今回特に気になった・・ダイヤモンドブロック!

高級ブランドバックの様な風合い・・塗装です。。

そして・・グラインダータトゥー
ライトアップされすごい輝き!!


勉強になりました。。
そして・・

内装も・・

さらにこちらは・・
題)少年の心と・・大人の財力!!




この方を発見!!

最後に・・
新たなアイテムに考えてます。。

天井もホワイトカーボン!!

駆け足でご紹介いたしましたが・・
パート3では個人的に気になる・・
「ヴェルファイア」をご紹介いたします。
今回は個人的に気になるブースをリポート致します。。

まずはこちらから・・・
グラインダータトゥーはじめて見た時のあの感動は今でも忘れません。。
気になる・・アルティスさんのブースです。
今回も充実していました。。紛れも無くすべて塗装で仕上げています。。
ジャックポットフラッシュ!!
メッキペイントを塗装の中間層に入れ込んだ3Dペイント!!
人工宝石「京都オパール」を混ぜ込んだカスタムペイント!!
そして・・今回特に気になった・・ダイヤモンドブロック!
高級ブランドバックの様な風合い・・塗装です。。
そして・・グラインダータトゥー
ライトアップされすごい輝き!!
勉強になりました。。
そして・・
内装も・・
さらにこちらは・・
題)少年の心と・・大人の財力!!
この方を発見!!
最後に・・
新たなアイテムに考えてます。。
天井もホワイトカーボン!!
駆け足でご紹介いたしましたが・・
パート3では個人的に気になる・・
「ヴェルファイア」をご紹介いたします。
タグ :東京オートサロン 2011
2011年01月19日
今年のカレンダー (^^)
皆さん、こんにちは~
大社長で~す 
『 ぼん 』 が今年のカレンダーを仕上げて持って帰って来ました

お月様の中には・・・

絵画教室の先生のブログに、【 背景が夜なんて個性的
】 とあり・・・
教室では 『 ぼん 』 の 【 個性 】 を認めて頂いているんだな~
と
感謝 です
さてさて、その『 ぼん 』 ですが・・・
毎日の学校の登校時間、ここ数日 「 セーフ 」 「 アウト 」 「 セーフ 」 「 アウト 」 を
繰り返していると今朝聞き
すると横から 『 おじょう 』 が、
「 え~!私なんか10分に出ても余裕やったのに~ 」 って…
あんた達!張り合うところが 違うでしょ
『 おじょう 』 は今、【 少女時代 】 や 【 KARA 】 にはまり
家でもずっと踊ってる…
宿題をする姿さえ、しばらく見ていないな~
私も子供の頃、親から 「 勉強しなさいって言ってるんじゃない!宿題しなさい! 」 って
言われてた
思い出してしまった
あはは~ 
自分が子供だった頃を思い出すと
親となった今、子供に何も言えなくなるので・・・
忘れちゃおっ


『 ぼん 』 が今年のカレンダーを仕上げて持って帰って来ました


お月様の中には・・・

絵画教室の先生のブログに、【 背景が夜なんて個性的

教室では 『 ぼん 』 の 【 個性 】 を認めて頂いているんだな~

感謝 です

さてさて、その『 ぼん 』 ですが・・・
毎日の学校の登校時間、ここ数日 「 セーフ 」 「 アウト 」 「 セーフ 」 「 アウト 」 を
繰り返していると今朝聞き

すると横から 『 おじょう 』 が、
「 え~!私なんか10分に出ても余裕やったのに~ 」 って…

あんた達!張り合うところが 違うでしょ

『 おじょう 』 は今、【 少女時代 】 や 【 KARA 】 にはまり
家でもずっと踊ってる…

宿題をする姿さえ、しばらく見ていないな~

私も子供の頃、親から 「 勉強しなさいって言ってるんじゃない!宿題しなさい! 」 って
言われてた



自分が子供だった頃を思い出すと
親となった今、子供に何も言えなくなるので・・・
忘れちゃおっ

2011年01月18日
東京オートサロン 2011

「東京オートサロン 2011」に出展している「D-PRO」の応援からもどってきました。。
参加した1月15(土)、16日(日)は天候にも恵まれ・・人・人・人もまれてきました。

お昼頃に到着した「幕張メッセ」の近くで・・まずは昼食を・・そこからの眺めは最高でした

千葉ロッテマリーンズのホーム球場が・・目の前に
そのお隣に・・「幕張メッセ」すごい広さ・・
野球場が何個分?・・・
奥の駐車場はほぼ満車状態 
ばたばたと食事を済ませ・・会場へ向かいます。
想像どうりの・・・人・人・人と熱気むんむん

「D-PRO」ブースへ急ぎます。
こちらもにぎわっていました

お取り扱いしている「ガラスコーティング」の説明、お手入れ用品の販売など行い・・・
何より・・「D-PRO」ブランドの宣伝!車のコーティング専門店の集団を知って頂く事が目的となります。
今回、お手伝いに参加された皆様も・・北海道から私たち九州まで広いエリアで頑張っている方ばかりです。
そして今回の目玉企画


MCの藤咲理香さんと20分のスペシャルトークです。
色んなお話が聞けました。「D-PRO」ブースもさらにすごい人だかり・・・
しっかりと「D-PRO」の宣伝もしていただき

あっという間に時間が過ぎていきました。
さて、さて・放浪癖が・・次は撮ってきた写真をご紹介いたします。
2011年01月14日
東京オートサロン2011の応援に行ってきます。!!
お疲れ様です。
今年も千葉の「幕張メッセ」で行われる「東京オートサロン2011」に
お世話になっている「D-PRO」が出展いたします。
私は、明日15日(土曜日)16日(日曜日)と応援に行ってきます。
14日から開催される「オートサロン」関東の加盟店の皆様により「D-PRO ブース」もバッチリ設営
さています。


お取り扱いしている「ガラスコーティング」が施工されているサンプルパネル
デモカー等が展示され・・お手入れ用品等も販売されます。
少しでも多くのお客様とお話が出来ればと思います。
今回の目玉は・・
オートサロン D-PROブースにレーシングドライバー脇阪寿一氏が来られることが決定!
明日の天候が気になりますが・・・
オートサロンの様子や全国の加盟店様より情報を仕入れてきます。
後日、写真と共に報告いたしますのでお楽しみに
今年も千葉の「幕張メッセ」で行われる「東京オートサロン2011」に
お世話になっている「D-PRO」が出展いたします。
私は、明日15日(土曜日)16日(日曜日)と応援に行ってきます。

14日から開催される「オートサロン」関東の加盟店の皆様により「D-PRO ブース」もバッチリ設営
さています。


お取り扱いしている「ガラスコーティング」が施工されているサンプルパネル
デモカー等が展示され・・お手入れ用品等も販売されます。
少しでも多くのお客様とお話が出来ればと思います。
今回の目玉は・・

オートサロン D-PROブースにレーシングドライバー脇阪寿一氏が来られることが決定!
オートサロンにご来場の方は是非D-PROブースにお立ち寄りください。
1/14(金) 15:20-15:40
1/15(土) 14:00-14:20
1/16(日) 15:00-15:20
明日の天候が気になりますが・・・
オートサロンの様子や全国の加盟店様より情報を仕入れてきます。
後日、写真と共に報告いたしますのでお楽しみに

タグ :オートサロン
2011年01月06日
新年ですね~!
皆さん、こんにちは~
大社長で~す 
新年 明けまして おめでとうございます
今日も雪がチラつく寒い1日ですが
年末年始も寒かったですね
やはり慌ただしく過ぎたお正月
でしたが
出来事いくつか紹介しますね
ちょっと、いつもに増して長くなりそうですが…
新年2日
約10年ぶりにお邪魔した豊前の親戚の家で、
子供たちは、畑の野菜 を沢山収穫させてもらい
大満足していました~

収穫した野菜はもちろん頂いて帰りました
美味しかった~ 
この楽しい収穫の後、
『 ぼん 』 が庭に放し飼いにされている 『 ちゃぼ 』 を
おす、めす それぞれ捕まえて、大事に抱えリビングに…
良い子良い子と、とさか 付近をなでなでしてるし…
持って帰れ!と伯父に言われ、
その気満々で空き箱に詰めてるし…
私の「 ダメ! 」 の言葉にしぶしぶ諦めた挙句、
2Fから 『 ちゃぼ 』 を飛ばした……
びっくりしたけど 『 ちゃぼ 』 って飛ぶんですね
何とか、何も壊さず、何事も無くおいとましました~
新年5日
この日、お店はスタートしましたが、私は昨日までお休みを頂き
『 ぼん 』 の版画を見に、県立美術館へ2人で行きました
『 おじょう 』 はこの日~合宿です
でも今回の合宿はいつもの合宿所が工事のため、
通い合宿となりました
そうそう!『 おじょう 』 の新体操の先生が
数日前の飲み会でばったり会った、あっちゃん、春日、たか の
お笑い芸人さん達と写真撮ってありました
話、それちゃった
何だっけ! あ! 『 ぼん 』 の版画だ

さそりとぼく・・・らしいです
この後、ご無沙汰している伯母に会いに行き
伯母の顔を見ての第一声が 「 え!まじ?じいちゃん( 私の父 ) よりめっちゃ若いね~ 」
すると伯母は 「 まぁ~!あんたは何て可愛いの
」 ギュ~ 
81歳の伯母ですが、確かに若い…
『 ぼん 』 は 、『 おじょう 』 の分と共に お年玉をゲット!
可愛い可愛い…と言われながら帰って来ました
帰りの車中、『 ぼん 』 が 「 あの伯母ちゃん、優しいやん!」 だって
今年もスタートからこんな我が家ですが
どうぞよろしくお願いします
長~い文章、最後までお付き合い下さってありがとうございました
今年1年が皆様にとって良い1年になりますように


新年 明けまして おめでとうございます

今日も雪がチラつく寒い1日ですが
年末年始も寒かったですね

やはり慌ただしく過ぎたお正月

出来事いくつか紹介しますね

ちょっと、いつもに増して長くなりそうですが…
新年2日
約10年ぶりにお邪魔した豊前の親戚の家で、
子供たちは、畑の野菜 を沢山収穫させてもらい
大満足していました~



収穫した野菜はもちろん頂いて帰りました


この楽しい収穫の後、
『 ぼん 』 が庭に放し飼いにされている 『 ちゃぼ 』 を
おす、めす それぞれ捕まえて、大事に抱えリビングに…

良い子良い子と、とさか 付近をなでなでしてるし…

持って帰れ!と伯父に言われ、
その気満々で空き箱に詰めてるし…

私の「 ダメ! 」 の言葉にしぶしぶ諦めた挙句、
2Fから 『 ちゃぼ 』 を飛ばした……

びっくりしたけど 『 ちゃぼ 』 って飛ぶんですね

何とか、何も壊さず、何事も無くおいとましました~

新年5日
この日、お店はスタートしましたが、私は昨日までお休みを頂き
『 ぼん 』 の版画を見に、県立美術館へ2人で行きました

『 おじょう 』 はこの日~合宿です
でも今回の合宿はいつもの合宿所が工事のため、
通い合宿となりました

そうそう!『 おじょう 』 の新体操の先生が
数日前の飲み会でばったり会った、あっちゃん、春日、たか の
お笑い芸人さん達と写真撮ってありました

話、それちゃった

何だっけ! あ! 『 ぼん 』 の版画だ



さそりとぼく・・・らしいです

この後、ご無沙汰している伯母に会いに行き
伯母の顔を見ての第一声が 「 え!まじ?じいちゃん( 私の父 ) よりめっちゃ若いね~ 」
すると伯母は 「 まぁ~!あんたは何て可愛いの


81歳の伯母ですが、確かに若い…
『 ぼん 』 は 、『 おじょう 』 の分と共に お年玉をゲット!
可愛い可愛い…と言われながら帰って来ました

帰りの車中、『 ぼん 』 が 「 あの伯母ちゃん、優しいやん!」 だって

今年もスタートからこんな我が家ですが
どうぞよろしくお願いします

長~い文章、最後までお付き合い下さってありがとうございました

今年1年が皆様にとって良い1年になりますように
