福岡でガラスコーティング・カーフィルム(紫外線対策)施工・ルームクリーニング等のサービスメニューでお客様の愛車をグレードアップ!!そこで撮った写真を中心にご紹介いたします

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年10月31日

Y 様 マジェスタ



CCKガラスコーティング再施工、ガラス撥水コーティング

前回の施工より約2年経過・・再加工のお知らせハガキを見てお電話いただきました。。

施工後2年間経過していましたが・・状態は良好でした・・・再加工も順調に進みましたョ!!

白パールの輝きを最大限に引き出し完成してます。

しかし、納車前あいにく曇りだった為、急いで納車準備!!もしもの雨にそなえ積載車で納車させていただきました。

何とか、雨が落ちる前にお客様の車庫へ到着!!よかった・・・

メンテナンスも上手くご利用下さい。

ありがとうございました。

  


Posted by CCK at 21:13Comments(0)CCKガラスコーティング

2008年10月31日

eK ワゴン



ペイントシーラント
お世話になっている九州三菱様からの入庫です。

最近はガラスコーティングがメインとなりましたが・・・
ご要望によってはディラーで施工されているコーティングを使用して作業を行います。

今回のポイントは・・細かな線キズを除去して下地を整えます・・んー「まっ赤」なeKに復活!!

専門店としては・・遠赤外線ヒーターでしっかりとコーティング剤を定着させ仕上げていきます。

ありがとうございました。



  


Posted by CCK at 20:51Comments(0)CCKガラスコーティング

2008年10月30日

S 様 ライフ



CCK Specialコーティング、ガラス撥水コーティング、ホイールコーティング、ルームクリーニング

他店施工から・・施工後数ヶ月経過したところで・・・当店へ入庫となりました。

お話を聞いているとフロント周りを事故の為に修復され・・・リフレッシュに当店をご指名いただきました。
 
他店施工の場合、塗装の膜厚に十分に気を付け下地処理作業を進めます。
磨きすぎると・・・あとで大変なことに。

また今回、内装の方もリフレッシュ!!。

一番気になる、天井の汚れ。(タバコのヤニが・・・汚れ・・凄いことに!!)
はずせる物は・・・はずして、洗い流します。



素材の状態に注意を払い・・タバコのヤニを回収して行きます。

 

何とか・・・完成!!
タバコのヤニで素材が変色してしまい復元が難しい場合もありますが・・今回はいい感じで仕上がリました。

シート、パネルも洗浄して作業は終了です。

真っ白なライフ、バイザー、ルーフも復元完了、お手入れよろしくお願いします。

ありがとうございました。

  


Posted by CCK at 19:22Comments(0)CCK Special

2008年10月30日

O様 GTO



CCKボディガラスコーティング再加工、ガラス撥水コート

このお車もなんとなく懐かしーい雰囲気が出てきました。
再加工を繰り返し、美しさをいまだ維持しています。

今回・・・内装の方も念入りに仕上げてます。

ありがとうございました。




  


Posted by CCK at 18:36Comments(2)CCKガラスコーティング

2008年10月24日

T様 ハリアー(1ヶ月メンテナンス)



今回は、お客様が一番気になるガラスコーティング施工後の状態をご紹介いたします。

T 様 ハリアーとの出会いは2007/03になります。

その時の愛車の状態は濃色車特有の・・・洗車キズで全体が艶引きしていました。
よくお話を聞くと・・・気になる洗車傷を除去する為にいろいろと努力され・・・結果が出ないまま当店へ

青空駐車、更に濃色車!!・・・洗車キズ等を除去して新車の輝きが戻ったとしても・・・

お話の流れから想像して・・イメージどうりの効果がコーティング施工後に実現するのか不安でしたが・・・

まずはお勧め・・・使用車の今の現状を何とかしたい・・・「CCKガラスコーティング」で施工!!

施工後はアフターメンテナンス等上手く利用していただきいい感じで1年と6ヵ月が経過しました。

やはり少しづつ洗車傷も増え再加工のタイミングより少し早めでしたが・・・2回目の再施工となりました。

そのときの完成写真・コメント!! icon74

http://ren.yoka-yoka.jp/d2008-09.html

今回の再施工もイメージどうりに進み・・お肌の状態はベストに近い、ハリと光沢・・・!!

更にハードルを上げこの状態を維持していく為に、今回、D-PRO、ニューコーティング・・「Type-RS」を施工いたしました。
技術講習、当店でもテストを繰り返して完成させたRSでしたが・・

青空駐車・濃色車とお客様の愛車に対する思い入れ・・・ハードルが高すぎる・・・!!

とにかく・・お値段の方はお高くなりますが、私の熱い想いを聞いていただき施工が実現しました。

そして気になる施工後1ヶ月・・・
当店では施工後1ヶ月目に無料のアフターメンテナンスを実施してます。
※CCKガラスコーティングは除く

ガラスコーティング施工後の状態確認とトラブルの早期手直しと対策!!
(ガラスコーティングが完全硬化したこの時期に状態を確認いたします)

さて、入庫したハリアー、約1ヵ月ぶりのご対面!!

施工後の輝きはそのままに・・気になるお肌は・・シミも今のところ大丈夫・・・

施工後、お手入れを2回ほどされていました。

さてさて・・撥水状況は・・・icon74



施工後の状態をキープ!!


今回はサイド部分も・・・



いい感じです・・・

まだ施工後約1ヶ月ですが状態は良好です。

オーナー様も・・洗車も前回のコーティングに比べ更に楽になりましたと嬉しいお言葉も頂きました。
お手入れよろしくお願いします。


有難うございました。















  


2008年10月22日

A 様 ユーノス ロードスター

テクニカルメンテナンス

当店ではガラスコーティング施工後のメンテナンスとして・・・

「アフターメンテナンス」と「テクニカルメンテナンス」の2種類で施工後の輝きをサポートいたします。

今回、A 様 ロードスターは施工後、1年毎に実施している「テクニカル(リフレッシュ)メンテナンス」で
入庫いたしました。

目的は施工後の状態に復元すがをテーマになります。
今回入庫した、真っ赤なロードスター1年経過しましたが心配していた「色おち」も少々でまずまずのコンディション!!

作業は一番痛みやすい上面から進めていきます・・・icon74



やさしくコーテイング面を整え、傷んだ部分は下地から作り直します。

バフもこんな感じに・・・ 

icon74


いよいよコーティング作業へ・・・icon74



遠赤を使用してコーティング施工後の初期トラブルを防ぎます。

最終チェック後・・・いよいよ完成です。

後ろからもいい感じです。



真っ赤なロードスターまたまた・・リセット完了です。

有難うございました。  


2008年10月22日

ベンツ C240



CCKボディガラスコーティング

お世話になっている「m-1」様からの入庫です。
納車準備の合間を上手く利用しての作業とないました。

状況は・・全体にうっすらと水垢が洗車傷も目立ちます。

下地処理にて除去し・・・・純白のメルセデス・完成!!

夕日がまぶしい・・

いい感じ・・


いい写真が撮れたので1枚追加しときます。

有難うございました。

最近日が暮れるのがだいぶ早くなりましたね。
  


Posted by CCK at 20:08Comments(0)CCKガラスコーティング

2008年10月20日

N 様 オデッセイ

 
CCKガラスコーティング再施工 ガラス撥水コーティング

今年の2月にガラスコーティング再施工を完了していたのですが・・・

事情があり、天井を残して全て再塗装となり今回、部分施工・・・× すっきりリセット!!で再施工と
なりました。

補修上がりの塗装面には、バフ傷・・拭き傷・・face07 濃色車だけによく目立ちます・・・

まずは下地をしっかりと作り・・作り・・ススマナィー!!時間を掛け何とかリセット完了いたしました。

アフターメンテナンスを上手く利用して輝きを維持して下さい!!

ありがとうございました。






  


Posted by CCK at 20:06Comments(0)CCKガラスコーティング

2008年10月19日

H 様 ヴェルファイア



D-PRO Type-RS 、ガラス撥水コーティング、ホイールコーティング、カーフイルム施工

新車の質感を長く維持したい、また白パールの輝きを更にアップさせる為!!

また、メーカー・塗装色・保管状況・お手入れで方法でガラスコーティングの種類を選択していきます。

それで今回・・思いきってType-RSをお勧めいたしました。

Type-RSの保護効果!!光沢は素晴らしいものがありますが・・

施工性で・・・難点があり、かなりの時間を使用してテストも繰り返したコーティング剤。
当店のコーティングの中でも施工時間が掛かるコーティングです!!

今回も・・・スタッフ3人がかりで仕上げ作業を進めて完了させてます。

また今回、カーフイルムもセットで施工!!

プライバシーガラスを濃くしてパール塗装をさらに引き立てます。

車外から icon74 いい感じです。



もう一枚・・



車内から icon74
 

こんな感じです。
閉鎖感を出さないように・・フイルムの濃さもひと工夫!!

作業も予定どうり完了!!

アフターメンテナンス等も上手くご利用下さい。

ありがとうございました。

あ・・マリンメッセのライブ楽しみにしておきます。face02  


2008年10月18日

GT-R



CCKボディガラスコーティング ガラス撥水コーティング

m-1 カーファクトリー様より入庫いたしました。

濃色の「GT-R」 時間を掛け下地処理は少しずつ進んでいきます。

最近、涼しさも増し・・集中力も30%アップ? 作業もいい感じで完了!!

維持方法で施工後の状態がかなり左右される濃色車、アフターメンテナンス等も
上手くご利用下さい。

ありがとうございました。 
 
  


Posted by CCK at 21:00Comments(0)CCKガラスコーティング

2008年10月18日

マジェスタ 部分施工



F 様 マジェスタ 

ガラスコーティング 部分施工

今回、左サイド・・4パネル補修により部分施工となりました。

鈑金、塗装後・・補修部分に再度ガラスコーティングを施工いたします。

塗装作業後・・・そのままの塗装面にガラスコーティング作業と作業を進めて行きたいのですが・・・

磨き屋の仕事はここから始まります。

補修部分をチェックしてみます。 icon74



少し分かりにくいですが・・・無数の研磨傷!!・・分かります・・
塗装後、鈑金屋さんの方で磨き作業を行うのですが・・・仕上がりはこんな感じです。

ココからが磨き屋の仕事でガラスコーティングを定着させる為と更に深い艶を出す為に2~3工程掛け
お肌を整えていきます。

その為、マスキング作業を始め磨かない所は保護いたします。完成 icon74


 

ん~分かりにくいので・・もう一枚 icon74

 

難しい・・・伝わりました・・
ライトの映り込み・・磨き傷もすっきりと除去!!
この後ガラスコーティング作業を済ませ完成となります。

完成写真取り忘れました・・・icon41

全体のメンテナンス作業も済ませ完成してます。

ありがとうございました。  


2008年10月17日

F 様 セレナ



D-PRO Type-GS ガラス撥水コーティング、ホイールコーティング

お手入れは・・洗車機をメインで使用されるお客様で細かな洗車傷除去後
コーティング作業へ・・今後のことを考え下地はソフトに磨きこみ光沢を上げ完成!!

超撥水「Type-GS」お手入れ好きの方にはお勧めのコーティングですが・・
洗車機を使用してもいい感じで効果は持続いたします。

アフターメンテナンス等上手くご利用して下さい。

ありがとうございました。  


2008年10月15日

フィット



CCKボディガラスコーティング、ガラス撥水コーティング

最近ディラー様からの入庫が多くなりました。
納車前の愛車を待っているオーナー様の顔が見れないのが
本当に残念ですが・・・いろいろとサービスさせていただいてます。

ありがとうございました。  


Posted by CCK at 20:00Comments(0)CCKガラスコーティング

2008年10月13日

S 様 ランサーエボリューション



D-PRO Type-GS  ガラス撥水コーティング、ホイールコーティング

使用年数を重ねるごとにボデイのお肌もすごい状態に・・・
お客様もいろいろ努力をされたのですが思うような成果が出ず・・当店に入庫となりました。

白色(ソリット塗装)の定番、痛んでしまった上面の塗装を少し落としてさわやかな白に変身させます。

作業は・・あちらこちらに、こびりつく水垢を除去、はずせるものは全てはずして・・
下地処理作業へ・・・やさしく進めます。




施工前・・・痛んで、艶が完全になくなっています・・・icon41



施工後、つるつるのお肌に・・艶もアップ!!蛍光灯の映り込みもOK!!

ホイールは・・・ icon74

 

こんな感じです・・・!!

白(ソリット塗装)車のポイントはいかにこの状態をキープできるか・・

下地処理・コーティング施工際、そこにポイントを置き作業を進めています。

お手入れよろしくお願いします。

ありがとうございました。
  


2008年10月11日

ベンツ



CCKガラスコーティング再加工、ガラス撥水コート

お世話になっている「ZACK」様より入庫。

当店で一番大きな・・でかすぎる!!愛車のコーティング作業

何度か入庫して免疫があるのですが・・・やはりでかい!!

いろいろ考えずに・・一思いに作業を進めます。

ボディ全体の水垢を除去作業・・・天井には「コケ」もプラス!!
高さ、大きさ・・当店の天井の間口もぎりぎりで・・・入庫致します。
2人掛かりで下地処理作業は進みます。



天井もきれいになりました。

さて、コーティング作業も無事完了して・・・完成!!

ありがとうございました


  


Posted by CCK at 08:58Comments(0)CCKガラスコーティング

2008年10月10日

H 様 セルシオ



CCKガラスコーティング、ガラス撥水コーティング、ホィールコーティング

H様 更新遅れました・・・

今回、部分的に気になるパネルを特に重点的に濃色車で特に目立つ洗車傷を
やさしく除去・・・更に光沢・膜厚感もアップして作業終了!!

気になる部分・・磨いては・・脱脂の繰り返し・・(研磨剤の油分が微妙に傷を埋めてしまう為!!)
納得いくまで作業させていただいてます。




補修後の磨き傷・・・凄いことに。



完成写真!!

遠方よりのご来店感謝いたします。

お手入れ優しく・・よろしくお願いします。

ありがとうございました。  


Posted by CCK at 20:35Comments(0)CCKガラスコーティング

2008年10月04日

ミニ



CCKガラスコーティング

m-1 カーファクトリー様より入庫いたしました。
最近、業者様より入庫が増えてきました。
お客様の顔が見えない分さびしい部分もありますが・・
いろいろとサービスさせていただいてます。

ありがとうございました。
  


Posted by CCK at 19:17Comments(0)CCKガラスコーティング

2008年10月04日

Y 様 エルグランド


D-PRO Type-GS ガラス撥水コーティング

お世話になります。
今回、追加車輌で・・エルグランドの入庫となりました。
日常の洗車作業もおまかせ頂いているのですが・・・んー大きいデス!!

当店プレミアムコーティング・・人気NO1 Type-GSで完璧に仕上げてます。
お値段の方もサイズが大きくなりましたので少しお高くなりましたが・・
安心してお勧め出来るガラスコーティングとなります。。
こちらも完璧な輝きを維持して行きます。

ありがとうございました。
  


2008年10月01日

フィット


CCKボディガラスコーティング ガラス撥水コーティング
近くのホンダオートテラス様より入庫いたしました。
またまた濃色車・・続く時は続きます。
また不思議なことに最近・・ホンダ車の入庫も多くなりました・・・
一癖、ふた癖?あるホンダ車の塗装もやはりやさしく磨きを掛け仕上げていきます。
んー参りました。
有難うございました  


Posted by CCK at 19:13Comments(0)CCKガラスコーティング

2008年10月01日

アウトランダー


D-PRO Type-GS 、ガラス撥水コーティング

近くの九州三菱様より入庫致しました。
濃色車ということで・・・今回もやさしく、あせらず・・仕上げていきます。
完成後、太陽光で最終チェツク!!バフ目、オーローラ、むら・・・など仕上がり具合を確認!!

時間が掛かりますが・・美しい輝きはなんとも言えません!!
有難うございました。