福岡でガラスコーティング・カーフィルム(紫外線対策)施工・ルームクリーニング等のサービスメニューでお客様の愛車をグレードアップ!!そこで撮った写真を中心にご紹介いたします

2012年11月13日

牡蠣小屋に行ってきました。

お疲れ様です。

「道の駅」で息子と試食した、焼き牡蠣の美味さがきっかけとなり、昨年より通っている
岐志漁港の牡蠣小屋 icon67

今年はシーズンインとともに、息子のサッカー友達を引き連れ行ってきました。

どのお店も・・牡蠣フアンの方々で賑わっていました。

牡蠣小屋に行ってきました。

今回、お世話になった「大黒丸」さん!

牡蠣小屋に行ってきました。

牡蠣の他、いろんなメニューがありました。

牡蠣小屋に行ってきました。

早速、牡蠣を3キロ注文! icon67

牡蠣小屋に用意してある汚れ防止のジャンバーを着て・・(牡蠣が焼けてくると口が開き中の水分が飛び散る結構熱い・・)

記念撮影もそこそこに・・・

牡蠣小屋に行ってきました。

スタートいたします。

牡蠣小屋に行ってきました。

しばし無言・・・いい感じに焼けてきました・・そして・・うまい!熱い!あかん!(牡蠣が開かない)これ焼けとう?

子供たちのそんな声も・・完全無視(集中して食べる父)  icon67

今年は牡蠣の量が少なくお持ち帰りは出来ないみたいでしたが・・

殻いっぱいに詰まった牡蠣は最高の味でした icon67

思い思いの食べ方(醤油・ポン酢・バジルソースをつけて)があるみたいですが・・そのまま食べるのが一番好きです。


牡蠣小屋に行ってきました。

好き嫌いがあるみたいですが・・好きな人はやはりたまらない味 icon67 icon67

牡蠣小屋に行ってきました。

今年も3月ぐらいまで楽しめそうです。。

大黒丸さんごちそう様でした。



同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
お手入れ傷・・・
鍵のお忘れ物をお預かりしております。
2回目の納車となりました。
この時期威力を発揮します。
お店の看板が変わりました。
ご無沙汰です
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 お手入れ傷・・・ (2013-02-08 16:10)
 鍵のお忘れ物をお預かりしております。 (2013-01-07 13:39)
 2回目の納車となりました。 (2011-11-09 12:06)
 この時期威力を発揮します。 (2011-10-28 18:20)
 お店の看板が変わりました。 (2011-10-20 18:12)
 ご無沙汰です (2011-09-21 13:14)

Posted by CCK at 14:25│Comments(0)ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。