2010年03月16日
塗装勉強会
お疲れ様です。
約1ヶ月ぶりとなりますが・・再度、大阪まで塗装の勉強会に参加致しました。
当店も加盟している「D-PRO」の皆様と大阪、宝塚にある、ロックペイント㈱にお邪魔致しました。
全体で40名ほどの参加があり、謎の「自動車の最新クリヤー塗装」の攻略!勉強になりました。。
福岡からは、イズミクリーン㈱皆越さん、Xスポット伊藤さん、私で再び大阪へ・・!

オートメッセの写真ですが・・良い感じで撮れていたのでアップしときます。。
今回、ロックペイント㈱にて車の「最新のクリヤー塗装」を詳しく分析して、ガラスコーティング施工前の
磨き(下地処理)作業に生かしていく事が目的となります。
また、補修塗装の実演もあり、なんとなく把握していた自動車の補修作業(板金後の塗装)も明確になり
非常に勉強になりました。
到着したロックペイント㈱では・・


座学よりスタートです。

自動車塗装の歴史や性質、構造に最新の塗装とは・・講義が進みます。
やはり塗装も時代と共に進化を続けます。。
最近では環境問題も視野に入れながら商品開発が進みます。。
工場を見学した後、いよいよ本題へと・・
集合した建物の中には今後主流となる水性塗料に対応する為の塗装ブースが・・
奥のほうに・・かなり高そうです。。


今回、補修塗料、塗装の実演とお世話になりました。。
わかりやすくいろいろと教えていただきました。。

こちらが最新のクリアーで「ロックマイスタークリヤー」!!

サンプルパネルを取り囲み検証開始です。。
検証結果から適切な下地処理(磨き)方法を導き出します。
今回、この最新のクリアー塗装に関してしっかりとした説明を聞く事、
また、検証する事で対応策が見つかりました。
この塗装が施されている車輌には適切な処理が行えます。
勉強になりました。。

お世話になりました。
また、参加された皆様お疲れ様でした。
約1ヶ月ぶりとなりますが・・再度、大阪まで塗装の勉強会に参加致しました。
当店も加盟している「D-PRO」の皆様と大阪、宝塚にある、ロックペイント㈱にお邪魔致しました。
全体で40名ほどの参加があり、謎の「自動車の最新クリヤー塗装」の攻略!勉強になりました。。
福岡からは、イズミクリーン㈱皆越さん、Xスポット伊藤さん、私で再び大阪へ・・!
オートメッセの写真ですが・・良い感じで撮れていたのでアップしときます。。
今回、ロックペイント㈱にて車の「最新のクリヤー塗装」を詳しく分析して、ガラスコーティング施工前の
磨き(下地処理)作業に生かしていく事が目的となります。
また、補修塗装の実演もあり、なんとなく把握していた自動車の補修作業(板金後の塗装)も明確になり
非常に勉強になりました。
到着したロックペイント㈱では・・
座学よりスタートです。
自動車塗装の歴史や性質、構造に最新の塗装とは・・講義が進みます。
やはり塗装も時代と共に進化を続けます。。
最近では環境問題も視野に入れながら商品開発が進みます。。
工場を見学した後、いよいよ本題へと・・
集合した建物の中には今後主流となる水性塗料に対応する為の塗装ブースが・・
奥のほうに・・かなり高そうです。。
今回、補修塗料、塗装の実演とお世話になりました。。
わかりやすくいろいろと教えていただきました。。
こちらが最新のクリアーで「ロックマイスタークリヤー」!!
サンプルパネルを取り囲み検証開始です。。
検証結果から適切な下地処理(磨き)方法を導き出します。
今回、この最新のクリアー塗装に関してしっかりとした説明を聞く事、
また、検証する事で対応策が見つかりました。
この塗装が施されている車輌には適切な処理が行えます。
勉強になりました。。
お世話になりました。
また、参加された皆様お疲れ様でした。